2012年9月5日水曜日

2012年8月29日~9月4日 日記

2012年8月29日(水)

・会社のコンピュータのフォルダに、旅行のときの写真を入れてある。疲れたときに見て、人生の楽しさを思い出す。トルコ旅行って去年だったんだな。もう2、3年前に感じる。インド旅行やトルコ旅行の経験は、間違いなく自分の人生の宝だ。

・Top downによって引き起こされた問題を、bottom upで解決しようとすることは、生産的なのだろうか。

2012年8月30日(木)

・朝、会社に歩いていたら牛みたいな柄の猫が道路を横切って何だか可笑しかった。虫は嫌だけど、猫とか鳥とかを通勤中にふと見ると心が安らぐ。家の近所を歩いていて今までで一番驚いたのは川をカルガモの親子が泳いでいたときだった。あのときは橋の上からしばらく見とれてしまった。

・会社員は仕事量が倍になれば給料が倍になるわけではない。だから仕事が多ければ多いほどありがたいわけではない。

・「あのときあんなきついことを言わなければよかったな」よりも「あのとききついことを言わなくてよかったな」と思うことが最近は多い。

・組織に生かされていることに無自覚な会社員は、痛い。自分のことばかり考えて組織という点から物事を見られない人は、雑魚。

2012年8月31日(金)

・誰にも好き放題なことを言えるのは平社員の特権だ。上司は部下に言いたいことをすべて言うことはできない。というか、たぶん一部しか言えない。いくら正しくても、だ。立場が対等ではないから、正論と正論をぶつけ合って議論というのがそもそも成り立たないのだ。上司の言葉にはパワーが伴う。

・「とん亭」でロースしょうが焼き定食。来るのが今週三回目なので、さすがに「会社がこの近くなんですか?」と聞かれた。

・夕飯においしいものを食べると、一日が締まる。というか、うまいものでも食わないとやってられない。

2012年9月1日(土)

・頭の中では朝早くからハイキングに行くつもりだったが、まったく気が向かず家でゴロゴロしていた。平日のストレスで頭がオーバーヒート気味のようだ。何をするにも気が重い。本を読む気にもならない。7時頃に目が覚めたが、昼飯を食べるために外に出るまで、ほぼずっと布団の上でぼーっとしていた。

・この感覚は初めてではない。あれは5年くらい前だっただろうか。仕事がうまくいかず、残業漬けで、精神的にも滅入り、身体もこりまくって、土日休んでも疲れがとれなくて、何のために働いているのか分からない時期があった。まだ、そのときほどきつくはない。

・「ベリカフェ」でいつもの鮭の粕漬け。目を閉じてお吸い物を味わう。4週間ぶりなんだけど店に入ったら「いつもありがとうございます」と言ってくれた。

・これから山に行こうと思ったら急に容赦ない雨が降ってきた。布団を干してるんだが。10分くらいで止んだので、そのまま電車で隣駅に行きハイキングを始めようとしたらまたどしゃ降り。ずぶ濡れになり、心が折れた。ハイキングは数分で断念し、引き返した。今朝起きてからの主な行動がことごとく裏目に出ている。そんな中、かばんに入っている熊除けの鈴の風鈴のような音色が心の癒しに・・・ならねえよ。町のハム屋さんでピクルス入りのポテト・サラダ、チョリソ、豚ロース肉を買って、すごすごと家に帰った。家近くの温泉に入ろうと思ったが、一旦家に戻るとそれも億劫になったので家の風呂で済ませた。

・DVD『生田衣梨奈が5号車に! 新垣里沙ファンクラブツアーin静岡』を鑑賞した。期待していたけど、それにしても面白すぎる。微笑ましすぎる。単に「消化」して終わるのではなく、自分の中に何か爪跡を残してくれたように感じる。これは物凄い作品ではないだろうか。

・私は今まで、他人の不幸が娯楽になり得ると思ったことはあっても、他人の幸せが娯楽になり得るとは思わなかった。たとえば小説にしても、登場人物が苦境に陥るのが面白いわけじゃん。でも、この『5号車』DVDは、ひたすら幸せな生田衣梨奈を写しているだけなのにとてつもなく面白かった。

・家の掃除をしたり、DVDを観たり、Twitterを眺めたりしていたら、夜になって、ようやくだいぶ気持ちが軽くなってきた。明日は普通に出かけられそうだ。

2012年9月2日(日)

・高千穂牧場カフェ・オレ、牛乳にコクがあっておいしいけど、ちと甘すぎるな。スーパーで買ったアイス・コーヒーと牛乳で作ったコーヒー牛乳の方が好きだ。近所のスーパーでアイス・コーヒーを3,4種類試したけど、「山本珈琲」が一番。その他はただの黒くて苦い水。

・何か今日、いつもの土日より街に人が少なかった気がするな。雨を警戒して外に出なかった人が多かったのかな? それとも単に気のせいか。

・友人が坂本真綾コンサートのチケットを取ってくれたのだが、驚くほどの良席だった。11月。平日だが絶対に行かねばならない。

・長年使ってきた目覚まし時計が、アラームが鳴りだすと電池を抜かない限り鳴り止まなくなったので、新しいのを買った。電波時計。電池を入れたら勝手に針が動いて時間を設定してくれる。でも、正確な時刻とは程遠い変な時間になった。説明書を見たら、「マンションやオフィスビルなどの鉄筋コンクリートの建築物内やその周辺、(中略)発電所・変電所内や送電線・鉄道線路の周囲、(中略)では電波を受信しにくい(以下略)」と書いてあった。おいおい、うちは鉄筋コンクリートのアパートで、なおかつ変電所と線路の近くだぞ。「窓際に置くだけでも電波を受信しやすくなる場合があります」と書いてあったので窓際に置いて電波を受信してみたら、正しい時間になった。

2012年9月3日(月)

・朝から夕方まで仕事をすると、難しい本を読む体力と気力はほとんど残されていない。だから、難しい本はなるべく学生時代に読んでおくべきなのだ。

2012年9月4日(火)

・会社員のストレスや疲れを推し測る上で、労働時間は重要な指標だが、それだけではない。仕事量、人間関係、組織の状態、等々・・・。

・日頃しれっと働いているように見える人でも、内心では色々と不満や疑問を抱えている。表に出していないだけ。うまいものを食ってお酒を飲みながら本音を聞き出すのは本当に楽しい。