2014年5月7日水曜日

キース・ジャレット ソロ2014 Bunkamuraオーチャードホール 5/6(火・祝)19時開演 参戦記録

開演前









大阪公演での事件※を受けて客も運営もピリピリしているのが伝わってくる。

※参考1:キース・ジャレット ソロコンサート | MY Favorite Things http://red.ap.teacup.com/mitsuyo/2325.html
※参考2:キース・ジャレット、大阪でキレる - Togetterまとめ http://togetter.com/li/662693

咳を防ぐためにマスクをしている人もちらほら。私もそんなに咳をする方ではないがいざ「するな」という状況になると変に意識してしまって、緊張する。

思ったよりいい席だった…一階の後ろブロックの一番前。ステージから完全に見える。咳払いしたら「おいそこのお前!」と特定されるレベル。これは重圧がかかる。

喉飴を持ってくればよかった。会場でパンフレットやCDよりも喉飴を売った方がよかったのではないか。

開演前のアナウンス。英語はdo not cough咳をするなと明確に言っていたけど日本語は大きな咳やくしゃみをするときはハンカチで押さえる等のご配慮を…と婉曲的な言い方だった。

開演後

キース・ジャレットが登場し会場には歓迎の拍手とともに異常なほどの緊張が走る。

前半の3曲目(メロディアスな曲だった)終了時点でキースはかなり乗っていた。「フー!」と声を上げてから4曲目を始めた。

グーピーいびきをかく猛者がいる。幸いにもキースは気付いていなかったか、もしくは気付いてもそれで怒りはしなかった。

5曲目序盤でやっぱこれは違うという感じで演奏をやめて新しい曲を始めた。この前半最後の曲が神がかっていた。キースも納得の表情で演奏後客席に頭を下げるときうんうんと頷いていた。この曲が信じられないくらいに美しかった。信じられないくらいに。いつかCDで聴き直せる日が来ることを願う。

私はコンサート前半、緊張のせいか強い尿意を催して今の俺なら童子-Tみたいな感じで尿意-Tを名乗れるかなと思うくらいだった。休憩時間に入るや否やトイレに文字通り駆け込み事なきを得た。

後半の一曲目冒頭で大きな音を立てて荷物を床に落とす客。キースも「おーい」って感じの声を出して演奏を中断するもBetter than beginning(最初よりは客の鑑賞態度がマシ)とおどける。

(NAVERまとめで目にしたあるジャズ批評家のツイートでは演奏中断したときにキースが発した言葉が「曲の最初でよかったね」と書いてあったが、英語としてどう聞き取ったのかが気になる。Better than beginningと聞こえたが。物を落とした音に「さすがにそれはないだろ」って一旦中断しながらも「でもみんな冒頭に比べて集中して聴いてくれてるよねw」とおどけて、客を萎縮させないように気を使ったのだと私は理解した。私が間違っているのかも知れないが、あの英語をどう聞き取れば前述の解釈になるのか純粋に興味はある。)

後半2曲目の出来に納得行かないらしく冗談で横にはける仕草。前方の客がおそらく「今の曲よかったよ」的なことを言う。キ:Even that one? 客:Yeah キ:Goodとのやり取りで機嫌を取り戻す。次の曲演奏するまでにうーんと悩む。

私を含め客席は最初は緊張感が強すぎて集中し切れていなかったが、進むにつれてのめり込んでいった。キースもノリノリだったと思う。それが4回ものアンコールにつながった。最後は大半の客が立ち上がって拍手。4回目のアンコールの後もスタンディング・オーベーションは鳴りやまなかったが会場の照明が付いて終演となった。大阪で観た人が聞いたら悔しがるだろうなあ。

客も気を抜けない空間だった。ピクニック気分で観に来るもんじゃない。キースはよく客席に顔を向ける。客が試されている。何だこの美しい曲は!と思っても誰かが大きな音を立ててキースの集中が切れたら終わるのではないかという恐怖。しかも即興だから二度と再現出来ない。

客がだれたらそこで曲が終わる感じがした。入り込めていないのを見透かされているというか。こちらの集中が途切れたらそこで曲も終わり。鑑賞態度が直接、曲に影響を与えている感じがした。静寂が必要ならスタジオでやれよと思うかもしれないが、たぶんスタジオで同じ音楽は生まれない。

いつ客席の誰かがヘマをして公演が台無しになるんじゃないかというあの緊張感、今まで味わったことがなかった。少人数ならともかく客は2000人いるわけで。あれだけ観客がいると多少の音は致し方ないかと思った。キースは前評判通りというか、かなり神経質で、観客にも緊張と集中が求められた。

私はキース・ジャレットのリスナー歴がほぼ一年の新参だが夢中になって様々なアルバムを繰り返し聴き、彼に関する本を2冊読んだ。そんな彼のコンサートを生で体験出来たのは本当に嬉しかった。緊張と集中の先に至高の美しさが待つ濃密な時間だった。別世界に連れて行かれた。二度と再現出来ない音楽が目の前で作り上げられているという何とも言えない感動があった。一生の思い出になった。

2014年5月3日土曜日

℃-ute 「℃-uteの本音」 中野サンプラザ 5月3日(土)15時開演 参戦記録

※会場でとったメモを元にした個人的な備忘録。正確さは保証しません。

1.序盤

岡井「朝からスタバを2個飲みました。(メンバーが『え?』という表情)一人だけ二つ飲ませていただいたんですよ。カフェインパワーで頑張りたいと思います」

岡井「ちょっと気温が上がっているじゃないですか。(会場の熱気で)もっと高くなっていく感じ。それでは今の本音の気持ちを教えてください、なっきぃ」
中島「(言おうとしていたことを)千聖に言われちゃった。今日は、というか昨日から暑いですね。今日は3時には28℃だったらしいです。それ以上に暑いライブにしたいと思います。覚悟が必要」

2.「℃-uteの本音トーク」

「バナナボート」
中島「ハワイでバナナボートをやった。DVD(『アロハロ!3 ℃-ute』)の企画。最初に(以前のDVD企画で)バナナボートに乗ったときは片手にジュースの入ったグラスを持って、こぼれていない人が勝ちという対決だった。そのときは安全運転で、気分爽快だった。バナナボート楽しいって思った。今回(『アロハロ!3 ℃-ute』)もバナナボートに乗りたいですと言ったら企画に入れてくれた。残った人が勝ちという対決だった。そしたらバナナボートが本気を出しまして。一つ目のカーブで全員落ちたんです。ボートから落ちて、水の中でぶくぶくってなってから顔を出したらリーダーだけボートの上にいたんです。『よっしゃ』って。いやいや一回落ちたからって思いました。それから腕力で上がったみたいで」
岡井「バナナボートって前の方だけ沈みながら進んで行くんです。私となっきぃが前に座らされて(「身長の関係じゃない?」と矢島が指摘)。どんどんどんどん水に飲み込まれて行くんです。そうしたら舞ちゃんが私を持ち上げてくれたんです。でもなっきぃはそのまま水の中に落ちて行って誰も助けない」
萩原「お疲れ様でーすって感じ(で助けずに見送った)。なっきぃは落ちてからよじ登ろうともしない」
矢島「千聖は(海からボートに戻る様が)蟻地獄から這い上がる蟻のようだった」
中島「海のしょっぱさに負けたね」
岡井「これはDVDには入っていないんですけど??(聞き逃した)を愛理だけやってなくて、聞いたら『水がしょっぺえからやめとく』って。あのしょっぱさは精神的にやられる」

「プレゼントで」
矢島「2月の誕生日に皆さんからもらったプレゼント。一度会社を通してから家に届くんです。色々な可愛い雑貨が並ぶ中、一つ輝く物が。真っ金金のマッチョな銅像で顔に私の写真が貼り付けてあって。筋肉とか(ムキムキなのを私は)気にしてるじゃん。初めてあんなものをもらった。でも最近、写真で腹筋が見えない方法が分かったんです。へそ出し衣装のときに可愛い衣装と合わなくて」
萩原「たぶん男性は舞美の腹筋になりたいと思ってるよ(矢島、照れ笑い)」
矢島、写真で腹筋が見えない方法を実践する。斜めに立って上半身をひねって顔をこちらに向ける感じ。「ほとんどお腹が見えてないじゃん」とメンバーから突っ込みが入る。
鈴木「私の父はプロゴルファーなんですけど、私のファンの方で父のことも応援してくれて試合を見に行ってくれる人もいる。それはありがたいんですけど私の写真集を会場に持って行って、表紙じゃなくて厳選された憂いのある表情のページに父のサインをしてもらって、その写真・父との3ショット写真をくれた人がいた。写真集は母親にも見せていない」

3.アンコール明け

鈴木「今回のツアーは、連日続くことがあんまりないんです。今はゴールデンウィークなので続くんですが、それ以外は一週間とか空くことが多くて。毎回新鮮な気持ちで臨んでいます。外が暑いからか分かりませんが、皆さんの熱が今日が今回のツアーで一番だったと思います。汗をかいて塩分が抜けたと思います。グッズの『早貴イカ』をチェックしてもらって、塩分を補給してまた元気な姿でライブに来てもらいたいです。あれはおいしい」

萩原「中野サンプラザでやるのが久々。凄い緊張した。今日は、はじめましての方が多い気がして。『あ、はじめまして』『あ、はじめまして』って。嬉しいです。もっと頑張ろうと思いました。グッジョブ!」(次の岡井が話し始めようとするが中島と何やらじゃれ合っている萩原。岡井が振り返りどうしたのか聞くと「グッジョブの意味分からないで言っちゃった」と萩原。

岡井「今回のツアーはいつもより大人しめな曲が多くて、でも最後はいつもの℃-uteのコンサートのように盛り上がる曲が入っている。そのとき℃-uteはReebokの靴を履いているんです。知ってる?(客席が微妙な反応)え、ブログ見てしょ?(噛んだのをメンバーがいじる。『見てるでしょ』という意味だと思う) Reebokの新作、皆さん知ってますか?(客席、反応薄い)じゃあ教えますね。ミランダ・カーさんがCMやってるやつです。ピンクとか、ゼブラとか、ひょうガラガラとか。合ってるよね? ひょうガラガラ(『ひょう柄ね』と萩原)。あれ、凄く軽いんです」
中島「私たちそれ頂いたんですよ」
岡井「宣伝とかじゃなくて(客席エーイング)お勧めしたいんです。以上お勧めでした」

中島「昨日から五日間連続でファンの皆さんと合える。今日、楽しかった。熱気が凄かった。ゴールデンウィークの楽しい思い出が作れるのがこれから楽しみ。明日あさってと来てくださる皆さん・・・(言っていることがとっ散らかってしまう)何が言いたかったかというと、凄い楽しかったということです。研修生に行く方も明日楽しんでください」

矢島「気温が高いのでいつも以上に汗をかくと覚悟していた。このツアーでは髪を下ろしているんですが汗をかいてへばりつくんです。これから対策を考えます。さて、ここで皆さんに嬉しいお知らせがあります。今年もやっちゃいます!(何をやるのか分からないので客席はどう反応すればよいのか戸惑う)2014年9月10日、℃-uteの日を今年も日本武道館でやります」
岡井「舞美ちゃんのしゃべりが下手過ぎて・・・」
矢島「台本に『溜めて』って書いてあったから。去年初めて立たすつ・・・(『立たせていただいて』と言おうとして二度噛む。気持ちが高まっているから上手く言えないと釈明する)初めて立ったんですが、その武道館で初めて℃-uteのことを見てくださった方もいました。今年の公演はまだどんな構成なのか、どんなことをやるか決まっていないんですが、決まり次第ブログやオフィシャルサイトでお知らせしたいと思います。今から、というか後で手帳を出して9月10日は空けといてください。お願いします」